大正12年(1923)9月1日に起きた関東大震災の翌日に、寄贈者の父が銀座の牛鍋屋があった地点で拾ったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鍋
- 資料番号
- 88000437
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 炊事
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.2 cm x 3.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171915.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
NOTE 茶目のいたづら 一
江戸東京博物館
明治座楽屋見取図
明治座/作成
江戸東京博物館
川崎 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品 錨
江戸東京博物館
消しゴム
江戸東京博物館
扁額「英勝寺」
永江維章/編輯
江戸東京博物館
水に入って溺れぬ(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館
写し絵写真「阿古屋の自害」 うつぶせ(大)
江戸東京博物館
1銭錫貨
江戸東京博物館
東京開化名景競 駿河町三ッ井
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
特別購入票(棚尾町役場発行)
江戸東京博物館
文化財調査写真 瓦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇十二月公演二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」17-B 甘沼横穴造付棺(茅ヶ崎町)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
カメラ用絞り器セット
江戸東京博物館
浄土宗宗門御改帳
6番組大道寺村百性代清水幸治郎他
江戸東京博物館