
大正12年(1923)9月1日に起きた関東大震災の翌日に、寄贈者の父が銀座の牛鍋屋があった地点で拾ったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鍋
- 資料番号
- 88000437
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 炊事
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.2 cm x 3.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171919.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

護符 子安地蔵菩薩 宝珠庵(大)
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

江戸大地震新焼場附 (顔見世番付仕立)
江戸東京博物館

[よふかしに関する都々逸メモ]
江戸東京博物館

携帯はし
江戸東京博物館

監事室日誌 昭和40年 No.4
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

暁斎画談
河鍋暁斎/画 瓜生政和/著
江戸東京博物館

配置売薬元祖 株式会社広貫堂絵はがき
江戸東京博物館

記念物調査写真 頼家桜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

THE CHIYODA WEEKLY No.9
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

めんこ 金太郎
江戸東京博物館

日光御法会御料理人并働之者給仕人釜屋運人足名前帳
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

絽刺針
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 腕組み片脚立ちの態(貼り付けあり)]
清水崑
江戸東京博物館