
寄贈者の家族が昭和20年(1945)5月24日の空襲でこの卓袱台を背負って逃げたという。そのため焼け焦げができた。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 卓袱台
- 資料番号
- 88000434
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 57.2 cm x 87.4 cm x 30.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

観世流稽古用謡本 四十一ノ五 猩々
廿四世観世左近/訂正・著者
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 外箱
江戸東京博物館

江森商店 東武鉄道会社概況
江戸東京博物館

週刊 東京小間物化粧品商報 第1913号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助 武蔵坊弁慶
江戸東京博物館

民俗調査写真 飛鳥石人像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

写真 三鬼隆肖像
江戸東京博物館

型紙 マンジュウ型木取り用
江戸東京博物館

西園寺公望より永井久一郎(荷風の父)への書翰(封筒のみ)
西園寺公望/発信
江戸東京博物館

裁判言渡書
江戸東京博物館

関東大地震画:鎌倉津波
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 天長印 屏風書
江戸東京博物館

都市問題パンフレット 他
江戸東京博物館

電気ストーブ
芝浦製作所/製
江戸東京博物館

時事新報社改築・取毀費用
江戸東京博物館