
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯用灯火具(電池式)
- 資料番号
- 88000297
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.5 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171863.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

西多摩郡草花村字南小宮地目開墾願(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
小宮尚光/外23人作成
江戸東京博物館

荏原郡居木神社 氏子札
江戸東京博物館

ベビーベッド用マット
江戸東京博物館

関東大震災写真 鳴呼この吉原の池 浅草区
江戸東京博物館

成績通知票(昭和十三年度 秋学期)
女子学習院
江戸東京博物館

歌詞カード「駕籠で行くのは」「浩吉ユンタ」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

民芸の仲間第19号 大和の村
江戸東京博物館

第一回東京市市民講座市民章
江戸東京博物館

宗門御改帳
諏訪□村組頭庄兵衛/作成
江戸東京博物館

布団袋
江戸東京博物館

記(材木請渡証)
小林/作成
江戸東京博物館

種痘済証
医師 三枝安太郎
江戸東京博物館

水師営ニ於ケル彼我司令官ノ会見
江戸東京博物館

木村利兵衛八十一歳・夫人千代六十五歳・息源兵衛五十三歳・夫人キン四十六歳・孫亀治郎三十歳・夫人スス二十七歳
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 業平橋 銀月パン店
江戸東京博物館