
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手燭
- 資料番号
- 88000291
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.0 cm x 12.8 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171854.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵種板「丸太と炎」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)中野万昌院吉良義央墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

網糸
江戸東京博物館

町会整備記念盃
京橋区新佃島町会/製
江戸東京博物館

特別購入票(棚尾町役場発行)
江戸東京博物館

御大典奉祝 十一月十六日芸妓の行列
江戸東京博物館

改正挿画 開明東京新図
大倉孫兵衛/編
江戸東京博物館

新聞切抜 三内親王肖像
江戸東京博物館

満州中央銀行券 五角
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 高橋嘉寿子刀自
清水崑
江戸東京博物館

美術教材(お手本)
江戸東京博物館

手拭小下絵 青地に菊 歌舞伎屋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

櫛・髪結道具(かんざし)梳き櫛
江戸東京博物館

燈火管制用電球
江戸東京博物館

[正座をする女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 桃
江戸東京博物館