
関東大震災記録写真)行水する女性2(日比谷公園) Photograph of the Great Kantō Earthquake: Women EvacueesBathing (Hibiya Park) 2
成瀬慶次郎/撮影
寄贈者の父で当時三田で写真館を営んでいた成瀬慶次郎氏が撮影したもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災記録写真)行水する女性2(日比谷公園)
- 資料番号
- 88000085
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 成瀬慶次郎/撮影
- 年代
- 大正期 大正12年9月 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171647.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

伝単「日本兵士!君達無駄に」
[中国]/作成
江戸東京博物館

和藤内虎狩之図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 斜め変わり縞に井の字小紋
江戸東京博物館

手拭型紙 仁王
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

衆議院議員肖像 第四号(改進新聞付録)
江戸東京博物館

スクラップブック
江戸東京博物館

常会ノオ話シ 町常会議題
江戸東京博物館

南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座
江戸東京博物館

(帝都名所)浅草観世音仲店
江戸東京博物館

たばこ あやめ 包装紙(平時定価拾八銭 戦時負担額五拾七銭)
専売局/製
江戸東京博物館

ラディッシュとゆで卵(外国製)
江戸東京博物館

自転車所有者証(札幌市警発行)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江の犠牲者と勝者 Yalu victims and victors
江戸東京博物館

写し絵写真[男と子供]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館