
短冊絵 羽根つき(『主婦の友』第17巻第1号附録) Tanzaku-e (Painting on a Long, Narrow Card): Battledore, Supplement to the Magazine "Shufu No Tomo" Volume 17 No. 1
島成園/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 短冊絵 羽根つき(『主婦の友』第17巻第1号附録)
- 資料番号
- 88000050
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 室内装飾
- 作者(文書は差出人)
- 島成園/画
- 発行所(文書は宛先)
- 主婦の友社
- 年代
- 昭和前期 昭和8年 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.8 cm x 6.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171616.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

鐘掛松より富士を望む(富士勝景)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

七月六日東京芝公園に於て藪入日を有効に費さしむる主旨より市社会局は早稲田大学文化研究会及び増上寺後援の下に坪内博士指導ペーシエント劇が東照宮右側にて開催
江戸東京博物館

軍人合わせ 中将
江戸東京博物館

東京オリンピック1964 旗
江戸東京博物館

[犬小屋・豚小屋・猫]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

化粧瓶 小町水・水おしろい 水おしろい
東京市馬喰町 岳陽堂平尾/製造
江戸東京博物館

(売女は差置間敷候事)
給□町御役所/作成
江戸東京博物館

手拭い 東京みなと音頭歌詞染抜 白地
江戸東京博物館

バイクにまたがるスーツの男性
江戸東京博物館

御長屋弐棟仕様帳平家共
大工忠蔵
江戸東京博物館

(市川名所)鴻之台古戦場里見氏ノ廟
江戸東京博物館

弐拾分一御下ケ穀貯穀書上帳
名主 兵蔵/他4名作成
江戸東京博物館

和泉橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館