
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水戸斉昭卿壁書
- 資料番号
- 86975953
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 額
- 種別
- 訓
- 作者(文書は差出人)
- 品川弥二郎(尊攘堂主人)/筆
- 年代
- 明治後期 明治30年8月 1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.0 cm x 156.3cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171105.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

襖用 型紙
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 220
清水崑
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

文学座パンフレットNo.17 東京・関西公演合併号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館
![作品画像:[海軍省肖像画配置図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/16642-L-1024x557.jpg)
[海軍省肖像画配置図]
江戸東京博物館

職人用箪笥
江戸東京博物館

長板中形型紙 障子格子地に萩
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

伊勢暦(文政5年)
江戸東京博物館

シャンソン・ド・パリ解説書
川添利基/編
江戸東京博物館

ブラシ
江戸東京博物館

森鴎外あて葉書 湖水の所々孔あけり 山国の春来し志るしなり
島木赤彦/作
江戸東京博物館

弐番 御用留
浦和宿村/作成
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)浅草今戸橋の大浸水
江戸東京博物館

読売新聞 第6996号
江戸東京博物館

285 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館