
文禄の役で肥前名護屋城に在陣した前田利家の帰陣見舞いに対する礼状。利長は利家の嫡男。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 前田利長書状
- 資料番号
- 86975667
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 前田利長/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 小幡彦三郎/宛
- 年代
- 安土桃山時代 (文禄2年)9月20日 1593 16世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.5 cm x 41.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170879.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御成門 下絵(クレヨン画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

由緒書
金田慎平/作成
江戸東京博物館

長城の涯-張家口羊毛市場- 従軍画家 三迫星洲筆
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年2月興行筋書 東劇二月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

[縛られた現地民とそれを見下ろす日本兵の集団]
江戸東京博物館

伊勢暦(享保12年)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田実業の旧校門 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

飛鳥山の櫻花 CHERRY BLOSSOMS ASUKA YAMA.
江戸東京博物館

卓上フライス
江戸東京博物館

木箱
江戸東京博物館

新板武州江戸之図
江戸東京博物館

鈴木地図(東京市蒲田区 五十号ノ七)
江戸東京博物館

色紙(老松図)
平尾花笠/画
江戸東京博物館

当丑春圦樋御普請御仕様帳写
上州邑楽郡下小泉村
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ヒズマジェスティ劇場で上演された新作日本風劇 “The Darling of the Gods” The new play at His Majesty’s theatre:“The Darling of the Gods”
江戸東京博物館