
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 色紙
- 資料番号
- 86975647
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 大谷句仏/筆
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.3 cm x 24.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170859.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

教育幻灯会の写真 青焼(写絵資料展示風景写真)
江戸東京博物館

富永稲荷神社奉納額
太田南畝/作
江戸東京博物館

大正十六年御壽寳
柄澤照覺/著
江戸東京博物館

丸善株式会社新年祝賀会記念
江戸東京博物館

角メンコ 赤胴鈴之助
江戸東京博物館

新えらみ二上りしん内 三編
江戸東京博物館

懐炉灰 室の梅
室の梅懐炉灰製造本舗/製
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(与板藩棚橋源吾種油買請代金滞一件)
鴻巣村庄屋市三郎煩に付代たれ三蔵他
江戸東京博物館

窓辺 You would be as welcome here in as der flowers in May.(Pennant Series No.910.)(外国製)
江戸東京博物館

西洋子供
江戸東京博物館

広場と青空の東京構想 試案 謄写版
東京都企画調整局調整部/編
江戸東京博物館

婦人手業拾二工 裁縫師
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

貳拾錢切手
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和10年4月公演筋書 五世尾上菊五郎三十三回忌追善延長興行
江戸東京博物館

色紙
三島中洲/筆
江戸東京博物館

根元本家水発砲引札
江戸京橋銀座町四丁目松本弥七
江戸東京博物館