 
        伏見町地震夜語(よしはら大ぢしん) The Play "Fushimichō Jishin no Yobanashi" (The Great Earthquake in Yoshihara)
歌川国貞(3代)/画 梅堂小国政/補助
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伏見町地震夜語(よしはら大ぢしん)
- 資料番号
- 86300780-86300781
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(3代)/画 梅堂小国政/補助
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170201.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    五言絶句(天竜峡十勝垂竿磯)
金井之恭(金洞)
江戸東京博物館
 
		    明細改正 東京新図
井上勝五郎/編輯
江戸東京博物館
 
		    夜の海戦
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 136-3
清水崑
江戸東京博物館
 
		    扇子下絵 かっぱ(未完成)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    伺書案文(井上末五郎私方同心過人に組入仕度願)
井上左太夫/作成
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 茅場町大正建築の名残 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    水枕
KOJIMA RUBBER CO,LTD./製
江戸東京博物館
 
		    収納箱付切っ立て
江戸東京博物館
 
		    子供用長襦袢(単衣)
江戸東京博物館
 
		    雛道具 盆
江戸東京博物館
 
		    十能
TAIYO KINZOKU/製
江戸東京博物館
 
		    護符 天穂日尊守護家内安全祈攸
江戸東京博物館
 
		    カラーゴムねんど
江戸東京博物館
 
		    DENKIKWAN NEWS No.153
森田勝祐
江戸東京博物館
 
		    大東京名所十二景 清洲橋風景
小栗慶太郎/画
江戸東京博物館