 
        1829年(文政12)9月18日徳川家祥(後の13代将軍家定)の初めての山王社参詣の折に山王社の鳥居付近で御目見が許された絵師・能役者・御用達町人・町年寄の姓名を記す
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御目見場所書、御宮参之節御道筋江罷出御目見仕候絵師役者御用達町人共姓名
- 資料番号
- 86300737
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸後期 文政12年 1829 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 33.6 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    築地座 第9号
築地座
江戸東京博物館
 
		    タオル掛け
江戸東京博物館
 
		    月刊前進座第84号
前進座
江戸東京博物館
 
		    石油焜炉(長火鉢型)
株式会社フジカ/製
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和25年12月興行筋書 改装完成 初開場大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    五代目尾上菊五郎五十周年追善記念大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館
 
		    皇太子殿下(昭和天皇)御帰朝記念
江戸東京博物館
 
		    陸軍大将伏見宮貞愛親王殿下
江戸東京博物館
 
		    鳥篭
江戸東京博物館
 
		    官製はがき(5円)
江戸東京博物館
 
		    175 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館
 
		    売渡申田地之事(礒部村文書)
売主 嘉兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館
 
		    KINEMA WEEKLY(キネマ週報) Vol.1 No.27
八町常次郎
江戸東京博物館
 
		    紅葉 絵葉書
江戸東京博物館