 
        東照宮御一代略図会 Tōshōgū Goichidai Ryakuzue (Illustrated Account of the Life of Tokugawa Ieyasu)
奥沢敬太郎/編 静斎芳邨(歌川芳村)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東照宮御一代略図会
- 資料番号
- 86300734
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 名鑑
- 作者(文書は差出人)
- 奥沢敬太郎/編 静斎芳邨(歌川芳村)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 奥沢敬太郎
- 年代
- 明治初期 明治9年 1878 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5 cm x 49.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    炭入れ
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    博覧会共進会 刷物 平和記念東京博覽會々塲夜之美觀
天正堂画局/製作
江戸東京博物館
 
		    鉄炮打訴人御褒美ニ付触書高札
江戸東京博物館
 
		    大山名勝八景 良弁瀧
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館
 
		    借用申一札之事
江戸東京博物館
 
		    大津絵 藤娘
江戸東京博物館
 
		    弟ヲ以テ養嗣子致度儀ニ付願
江戸東京博物館
 
		    十銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    昭和五年七月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
 
		    積金借用証(北方村・田嶋村・木積村文書)
会主 為永佐市/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    江戸名物狂詩選
流行山人/著
江戸東京博物館
 
		    当櫓看板揃 「雨の鉢木」 河原崎権十郎と市川新之輔
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    [山と川]
[川端玉章]/画
江戸東京博物館
 
		    日刊ラヂオ新聞 第173号
江戸東京博物館