
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地震鯰絵 ゑんまの子のわけ
- 資料番号
- 86230118
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 鯰絵
- 年代
- 江戸末期 安政2年頃 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

一蝶画譜
英一蝶/原画 鈴木鄰松/模写
江戸東京博物館

一癖隨筆
宮武外骨/編
江戸東京博物館

週刊メグロキネマ No.5
江戸東京博物館

開化一口ばなし
江戸東京博物館

飯田御老君宛書簡(御内談につき光来願)
平林山
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

顔見世番付(天保十 中村座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館

名物五本松踊り 関ノ五本松
江戸東京博物館

耶蘇一代弁妄記
田島象二/著 鮮斎林永濯(小林永濯)/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年2月興行筋書
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[女かっぱの後姿]
清水崑
江戸東京博物館

海外飲食料品ポスター展覧会(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

手拭小下絵 角字「西」繋ぎ文様 「大塚山」
江戸東京博物館

諸国名所百景 泉州堺なにわやの松
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

提げ提灯
江戸東京博物館

浪曲 第1号
江戸東京博物館