 
        市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真) Ichikawa Ennosuke Ⅲ as Akamatsu Manyū (Still Picture for a Kabuki Play “Hajimomiji Aseno Kaomise”)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
- 資料番号
- 96650361
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和後期 昭和54年4月 1979 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.0 cm x 9.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184192.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [左を見る女の顔]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書附奉願上候事
上圷村庄屋 蔵十郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    電燈笠
江戸東京博物館
 
		    石川邸付近絵地図
江戸東京博物館
 
		    飯椀蓋
江戸東京博物館
 
		    明治三十七年略本暦
江戸東京博物館
 
		    生酔の目覚し
清見須計次/編 雨堂/画
江戸東京博物館
 
		    和歌六首
高崎正風/筆
江戸東京博物館
 
		    差上申御届ケ書之事(盗品ニ付)
武州榛沢郡東大沼村名主 秋葉友八/作成
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館
 
		    着色写真 高坏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    神田映画館ビラ 京屋のお糸 他
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 武漢防衛陣俄然静寂化 信陽占領に輝く皇軍独自の機動力
江戸東京博物館
 
		    自由画帖
江戸東京博物館
 
		    有楽座20 新演技座七月公演
[有楽座]
江戸東京博物館
![作品画像:[武士道につき教訓]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687266-L.jpg) 
		    [武士道につき教訓]
白髯翁(井上貫流)/作成
江戸東京博物館