
端唄 秋の夜 春雨 Hauta (Short, Slow-Tempo Popular Song Popular since the Late Edo Period), “Aki no Yoru,” “Harusame”
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 端唄 秋の夜 春雨
- 資料番号
- 96650333
- 小分類
- 音響ディスク
- 種別
- SP
- 発行所(文書は宛先)
- 日本ビクター蓄音器株式会社
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

袷長着
江戸東京博物館

民俗調査写真 山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

護符 奉修観世音護摩供除災與楽祈攸□光山慶龍寺
江戸東京博物館

船戸張子 虎
松崎久男
江戸東京博物館

9.1神田ニコライ堂附近
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「小春」 川合玉堂氏筆
江戸東京博物館

髪結職分由緒書
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 御存じですか?固まった靴墨は
江戸東京博物館

(三越呉服店内)世界風俗博覧会 露西亜モスコークレムクリン宮殿附近
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十九年九月号(通巻第302号)
江戸東京博物館

枕
江戸東京博物館

鳥篭
江戸東京博物館

恵薬性名簿
克明堂(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

東京 上野公園(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館

馬来半島「セランゴール」州ニ於ケル世界探検家菅野力夫
江戸東京博物館