
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- フィルム巻取器
- 資料番号
- 96300004
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- A MINETTE PRODUCT/製
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.7 cm x 65.5 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184065.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

姫路革黄漆つわぶき模様紙入
江戸東京博物館

(御百姓相続相立候様被成下度に付 願書 留)
江戸東京博物館

(畑谷村雨天虫気にて年貢上納難渋の為宥免願の件につき返書)
江戸東京博物館

顔見世番付(安永9年市村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

薄黄麻地風景模様帷子
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年9月興行パンフレット 吉野太夫 昔噺どんぶりこ 新薄雪物語 男達ばやり 獄門帳 道行浮塒鴎 仮名手本忠臣蔵 色彩間苅豆 菖蒲浴衣
江戸東京博物館

[師のはなし]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

日露戦役救護紀念 絵葉書
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館

時代物[カット4]
清水崑
江戸東京博物館

玉川文楽使用種板解説
江戸東京博物館

文化財調査写真 金閣寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

役者姿見 三勝
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

翁松禅家書 第二集
江戸東京博物館

ジュラルミン製鞐
江戸東京博物館

徳富蘆花と警醒社・民友社・福永書店・新橋堂・大江書房の往復書簡
警醒社/民友社/福永書店/新橋堂/大江書房/徳富蘆花
江戸東京博物館