
The Illustrated London News 1880年 日本風に描いたイギリスのクリスマス An English Christmas as depicted by a Japanese Artist
イギリスのクリスマスの風景を日本風にコマ割りで描いたとして、かんざしを挿した女性と道化師が歌舞伎風の舞台に立つ様子、屏風を前に大鍋でクリスマスプディングを作る様子、背景に広重風の浮世絵を飾り、提灯の下で家族が食卓を囲む様子などが描かれている。 “Kru-Shan-Ki”という日本人絵師が描いたと記されているものの、その正体は明らかでない。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- The Illustrated London News 1880年 日本風に描いたイギリスのクリスマス An English Christmas as depicted by a Japanese Artist
- 資料番号
- 96202209
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 海外
- 年代
- 明治前期 明治11年12月 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.0 cm x 28.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-183218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

二村定一
川村秀治/制作
江戸東京博物館

小嶋公園案内
江戸東京博物館

代用補助袋
江戸東京博物館

梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館

Japanese Women Carrying Huge Bundles of Hay, Yokohama. 636
江戸東京博物館

小刀入れ
江戸東京博物館

江戸八景 待乳山遠望
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

文化財調査写真 典籍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

向島の桜
江戸東京博物館

絵画叢誌 第47巻
江戸東京博物館

碁・将棋盤(両面使用)
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡封筒
大友運送店/差出人
江戸東京博物館

正倉院
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十二回[太政官職制]
清水崑
江戸東京博物館

鉄カブト
江戸東京博物館