
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政4年改 尾張屋版江戸切絵図 四ツ谷絵図
- 資料番号
- 96201914
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/訂正
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七
- 年代
- 江戸末期 安政4年 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 49.4 cm x 51.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182965.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

軒部分断面図
江戸東京博物館

浅草より東京を望む(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON Co.
江戸東京博物館
![作品画像:[仇討瓦版]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/671624-L.jpg)
[仇討瓦版]
江戸東京博物館

薬種調合書上
井上貫流/作成
江戸東京博物館

(武州足立郡中野村文書)
江戸東京博物館

紀伊湯崎白良浜ヨリ御船山ヲ望ム
江戸東京博物館

護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

心の貧しきものは福なり
徳富一敬
江戸東京博物館

江戸橋旧駅逓寮 逓信省新館
江戸東京博物館

普通貯金通帳
江戸東京博物館

スケッチ [珠を追う龍の踊りの終りけり]
清水崑
江戸東京博物館

武州足立郡芝村羽盡大明神文書
羽盡大明神神主 関口美作/作成
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

第796回 関東・中部・東北自治宝くじ 08組 145272
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

東海道名所つゝき 羅生門之古図
湯川周麿/画
江戸東京博物館

羽子板
江戸東京博物館