
東京朝日新聞社講堂 昭和9年2月 江口隆哉 宮操子 帰朝第1回舞踊公演 ちらし Flyer for the 1st Dance Performance of Eguchi Takaya and Miya Misako after Their Return to Japan, February 1934, Tokyo Asahi Shimbunsha Kōdō Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京朝日新聞社講堂 昭和9年2月 江口隆哉 宮操子 帰朝第1回舞踊公演 ちらし
- 資料番号
- 96201705
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 東京朝日新聞社
- 年代
- 昭和前期 昭和9年3月 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.1 cm x 30.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

湯たんぽ
江戸東京博物館

東京帝国大学法科大学卒業記念帖
江戸東京博物館

漢魏叢書九十六種
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 昭和十三年五月場所
江戸東京博物館

鉄道局及日本鉄道線路略図
正田治兵/編
江戸東京博物館

売渡申証文之事
中神村市左衛門/他
江戸東京博物館

双六遊び
江戸東京博物館

伍長組合書上
島村百姓代 源兵衛/他作成
江戸東京博物館

椅子に座る和装女性
江戸東京博物館

鷲津光代(永井荷風の姪)像
江戸東京博物館

国立劇場 昭和48年01月興行パンフレット 第55回 国立劇場一月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

辰御年貢皆済目録写
中神村
江戸東京博物館

新宿太宗寺境内写真
三宅矢/撮影
江戸東京博物館

大和国郡山藩 領知目録
寺社奉行 本多忠当、奏者番 牧野富成/作成
江戸東京博物館

軍人合わせ 海軍中佐
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 たいへんな手間(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館