
朝日講堂 昭和7年5月 舞踊団パイオニヤ・クィンテット 第1回公演会 ちらし Flyer for the 1st Performance of Dance Troupe Pioneer Quintet, May 1932, Asahi Kōdō Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝日講堂 昭和7年5月 舞踊団パイオニヤ・クィンテット 第1回公演会 ちらし
- 資料番号
- 96201698
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和前期 昭和7年5月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.2 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182902.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ヘラ
江戸東京博物館

DE BESCHRYVING VAN JAPAN 日本誌
エンゲルベルト・ケンペル/著
江戸東京博物館

澹如先生櫻花詩画
菊地澹如/筆
江戸東京博物館

東京宝塚劇場 昭和40年5月上演台本 東宝歌舞伎五月特別公演 小袖ざくら
菊池寛/原作 川口松太郎/作・演出
江戸東京博物館

舎中規則及連名帳(凶荒飢渇予防のため積殻・小県郡上田原村凌饑舎)
凌#舎/作成
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第38編 繪日傘・つばめ
佐々木英/編 岡本帰一/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,985号
江戸東京博物館

(大東京)浅草観世音本堂
江戸東京博物館

由緒書控
町奉行鍋島内匠頭組与力 都筑十左衛門/作成
江戸東京博物館

廻旋滑走台構造図
江戸東京博物館

諸工職業競 蝙蝠がさ製造
静斎年一/画
江戸東京博物館

(北品川稲荷門前地所間数沽券証文金高書上帳合冊)
北品川稲荷門前月行事/作成
江戸東京博物館

家建地割用具
江戸東京博物館

膳(朱塗角膳)
江戸東京博物館

文化財調査写真 国分寺址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

切り絵の官製はがき「明治の東京」第二集 切り絵 後藤伸行
江戸東京博物館