朝日講堂 昭和3年2月 石井漠舞踊研究所 第5回新作舞踊発表会 ちらし Flyer for the 5th New Dance Performance, Ishii Baku Buyō Kenkyūjo Dance Studio, February 1928, Asahi Kōdō Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝日講堂 昭和3年2月 石井漠舞踊研究所 第5回新作舞踊発表会 ちらし
- 資料番号
- 96201684
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和初期 昭和3年2月 1928 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.9 cm x 9.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182888.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
色紙(老松図)
平尾花笠/画
江戸東京博物館
3 戦国雑兵 [とんぼ]
清水崑
江戸東京博物館
かよい帳 濱77号
江戸東京博物館
日光 相輪塔
江戸東京博物館
日本ヒューム管株式会社 ヒューム管接合ノ栞
江戸東京博物館
秋田郡大阿仁道城村新開帳
江戸東京博物館
福嶋様御参府下方勘定帳
伊勢屋鉄五郎
江戸東京博物館
流地証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 売主 庄兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
やぐらこたつ
江戸東京博物館
売薬配置用預袋 いなり薬舗
江戸東京博物館
海軍兵学校教育参考館 絵葉書 第二輯
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 従業員の生血を啜る 行状記
江戸東京博物館
納札 劇画荒事集 催主 江戸鈴
江戸東京博物館
水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 仙湖暮雪
江戸東京博物館
絹戻上 浅黄葛袴 藍白地革(蹴鞠御門弟装束着用免状)
難波家 河村伊織峯 小森主膳定俊
江戸東京博物館
水平器
江戸東京博物館