日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット Brochure for a New Dance Performance with Takata Buyōdan Dance Troupe, Takata Seiko (Formerly Hara Seiko), November 1929, Tokyo Metropolitan Hibiya Public Hall
高田せい子
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット
- 資料番号
- 96201672
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 高田せい子
- 年代
- 昭和初期 昭和4年11月 1929 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.7 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182876.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 信濃町教会 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
井上正夫・水谷八重子合同公演 明治座/会場
井上正夫
江戸東京博物館
鞍掛木馬
江戸東京博物館
春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和15年七月号 NO.205
加藤 眞/編
江戸東京博物館
記(木材数量・受取代金)
江戸東京博物館
加茂両社・石清水八幡宮行幸供奉役人・行列附
江戸東京博物館
読売新聞ラヂオ版 第372号 通算17857号
江戸東京博物館
東京真画名所図解 鹿鳴館
井上安治/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
KOEN WEEKLY No.43
江戸東京博物館
護符 大黒像
江戸東京博物館
(勧化許可の鑑札)
宮内玄叔/作成
江戸東京博物館
楽焼葉型容器型
江戸東京博物館
満洲事変記念絵葉書
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 浅草 金製和合稲荷大明神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館