
日本青年館 昭和2年3月 岩村和雄 渡欧告別舞踊公演会 ちらし Flyer for a Dance Performance, a Farewell Event before Going to Europe, Iwamura Kazuo, March 1927, Nippon Seinenkan Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本青年館 昭和2年3月 岩村和雄 渡欧告別舞踊公演会 ちらし
- 資料番号
- 96201665
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 岩村和雄後援会
- 年代
- 昭和初期 昭和2年3月 1927 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.6 cm x 22.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182869.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

セルロイド人形 踊り子風
江戸東京博物館

好麗姿(其六十九)
江戸東京博物館

宿助郷為取替証文
戸塚宿問屋 七郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

[南洋先住民]
江戸東京博物館

1 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 曇 いまいましいうさぎめと思ったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

ガラス製銘々皿 ウメ
江戸東京博物館

乍恐以書付始末奉申上候(当月御新田の儀一同難儀につき)
宝田村名主 勘兵衛/作成
江戸東京博物館

須磨寺
江戸東京博物館

鮎焼き器(丸梅使用)
江戸東京博物館

めんこ ターザンの冒険
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡封筒
市川乙治郎/差出人
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 合奏?(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東京朝日新聞 第二号外「五・一五民間側の判決理由」
江戸東京博物館

墨版 酒器と朝顔
柴田是真/画
江戸東京博物館

各地の新年行事
江戸東京博物館

悲願ニ付芝口より浅草観世音へ橋なしにて参詣の道法
篠山丈右衛門/作成
江戸東京博物館