
報知大講堂 昭和2年2月 岩村和雄 講演と舞踊の午后 ちらし Flyer for an Afternoon Event with a Lecture and a Dance, Iwamura Kazuo, February 1927, Hōchi Daikōdō Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 報知大講堂 昭和2年2月 岩村和雄 講演と舞踊の午后 ちらし
- 資料番号
- 96201662
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 岩村和雄後援会
- 年代
- 昭和初期 昭和2年2月 1927 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.9 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182866.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

御用向諸帳面請取書(附・寅年諸帳面借用覚)
権左衛門/作成
江戸東京博物館

プラスチック台菊文彫櫛
江戸東京博物館

鼈甲笄
江戸東京博物館

毛抜き・はさみ・ミニチュアセット
江戸東京博物館

奉公人請状之事
留吉/他
江戸東京博物館

霊光守備隊
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十九年四月号(通巻第298号)
江戸東京博物館

紅葉する一木二木に住める哉
野田別天楼
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成4年12月公演筋書
江戸東京博物館

明治四十三年二月東京座辻番付 「松緑千代田刃傷」「摂州合邦辻」「倭假名在原系図」
三崎町東京座/作成
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉申上候)他
清兵衛他2名/他作成
江戸東京博物館

黒塗葵牡丹紋散蒔絵箱
江戸東京博物館

戦没者葬儀案内状
静岡県志太郡高洲村長/差出
江戸東京博物館

身延山七面山起行記
本郷区酒類商遠足部/作成
江戸東京博物館

錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

ORIENT NEWS No.4
江戸東京博物館