
犬張子(製作工程)素張り 古式けし犬 Paper-Mache Dog (Making Process), Before Applying Pigment: Koshiki Keshi Inu (Traditional Keshi Inu)
飯田省三/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 犬張子(製作工程)素張り 古式けし犬
- 資料番号
- 96201326
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 工芸品その他
- 種別
- 紙工
- 作者(文書は差出人)
- 飯田省三/作
- 年代
- 平成期 平成8年9月 1996 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.5 cm x 5.0 cm x 6.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182835.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

薬師如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

郵便新聞差入口用金具
江戸東京博物館

日光御宮御参詣 供奉御役人附
江戸東京博物館

ピン
江戸東京博物館

襖用引手(陶製市松模様)
江戸東京博物館

覚(立替料請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇に花(角判 追掛)
江戸東京博物館

会費領収証(昭和25年度町会会費領収書)
梅田会
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

啄木かるた (少女の友 新年号付録)
中原淳一/画
江戸東京博物館

元吉原之図
江戸東京博物館

伏見桃山陵 (子持絵はかき)
江戸東京博物館

水行議定帳
臼井村/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 平野
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

口上之覚
江戸東京博物館