
東京及横浜地質調査報告附図 第8版 東京鑿井地質柱状図(其二) Materials Attached to the Tokyo and Yokohama Geological Survey Report, 8th Edition: Geologic Columns from Well Drilling in Tokyo (No. 2)
復興局建築部/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京及横浜地質調査報告附図 第8版 東京鑿井地質柱状図(其二)
- 資料番号
- 96201275
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 図面
- 作者(文書は差出人)
- 復興局建築部/製
- 発行所(文書は宛先)
- 復興局建築部
- 年代
- 昭和初期 昭和4年11月 1929 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.4 cm x 93.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

小田原提灯
江戸東京博物館

月謡荻江一節
三遊亭圓朝/口述 歌川国延/画
江戸東京博物館

明治座 昭和40年7月公演 新派演目梗概綴
明治座制作宣伝課/作成
江戸東京博物館

江戸内めぐり
安勝子(本多月楽)/編述
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

以書付御願奉申上候
訓導小笠原官門/作成
江戸東京博物館

たばこ 光 箱(定価拾八銭)
専売局/製
江戸東京博物館

高名時花三幅対
江戸東京博物館

手拭 結びのし 古今亭今輔 晋昇
晴雨/画 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

キ(二月分会費金)
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館

異国船渡来ニ付被仰出候御書付
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.387
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

めんこ どなるど
江戸東京博物館

セッコロオトシ
江戸東京博物館

下知書之事(飯高勘右衛門代官仰付)
遠山靱負内村松次兵衛/差出
江戸東京博物館