- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 疝気五香湯用法書包紙
- 資料番号
- 96201158
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 作者(文書は差出人)
- 西覚寺古田義隆/製
- 年代
- 明治中期 明治22年以降 1899 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.2 cm x 27.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京ガス株式会社通知
江戸東京博物館
日本信託銀行オリンピック東京大会ニュース NO.5
江戸東京博物館
山中の民家
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 チラシ 東支鉄道略奪反対闘争に就いて
ソヴエートの友の会
江戸東京博物館
板木(歌川広重 東海道五十三駅日本橋図朝之景)
江戸東京博物館
少女の友特製絵端書(三枚一組) 中野修二筆
江戸東京博物館
マッチ箱 ラベル 品質特撰 安全燐寸
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1860年 記事/日本の神話と宗教 Text/Japanese Mythology and Religion
江戸東京博物館
上(庄左衛門御過料御訴訟控)
餌釣村 庄左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
護符 三種散(袋)
江戸東京博物館
今昔吉原大鑑
石塚豊芥子/撰
江戸東京博物館
昭和十三年二月 新聞切り抜き 英霊の告別式に「喪服」の心得
江戸東京博物館
鼈甲花文耳掻簪
江戸東京博物館
浅草寺
江戸東京博物館
郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館
手拭小下絵 瓢箪文様
松山貞太郎/画
江戸東京博物館