- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御家人金田家文書 帰国届
- 資料番号
- 96200983
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 井上理三郎、金田正綱
- 年代
- 明治中期 明治27年6月 1894 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.8 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182680.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第一回聖徳太子奉賛美術展覧会出品「清香」児玉希望氏筆
江戸東京博物館
関東大地震画:工兵の架橋
丸山晩霞/画
江戸東京博物館
記(借用書)他
高崎□造,関根/作成
江戸東京博物館
「美人」 鏑木清方筆 陸軍恤兵部発行
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1894年 仁川に上陸した日本軍 Japanese transports Landing Troops at Chemulpo
江戸東京博物館
引取証
小川一雄/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 深川本誓寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
無敵潜艦の索敵行(5)(朝日新聞 第20144号切り抜き)
江戸東京博物館
長板中形型紙 笹竹
江戸東京博物館
移渡一札之事(土州様材木御出入札1株)
近江屋与兵衛/作成
江戸東京博物館
木曽の児童筒袖雪袴通学の図
江戸東京博物館
医療器具
江戸東京博物館
九月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館
市原郡草苅村文書 記(杉木代金受取)
荻作村 売主 彦平/作成
江戸東京博物館
差上ケ申一札之事
上三ッ俣村組合惣代 利八/他2名作成
江戸東京博物館
昭和十二年一月 新聞切り抜き 白菜のあま味 茹でる時のコツは
江戸東京博物館