
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御家人金田家文書 下水構造御届
- 資料番号
- 96200975
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 松井利正/作成
- 年代
- 明治中期 明治22年8月 1889 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.5 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

又棒
江戸東京博物館

覚(金四拾両受取)(市原郡草苅村文書)
太左衛門/作成
江戸東京博物館

扱証文之事
大田谷村当人 庄兵衛/他15名作成
江戸東京博物館

ローゼット付電灯ソケット
スギモト/製
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

帝都高速度交通営団 回数乗車券
江戸東京博物館

有ルようでも無イ物無イようでも有ル物見立相撲
江戸東京博物館

似顔絵 デッサン 林武氏 昭和46年1月28日
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時局日誌 NO.119
江戸東京博物館

貼込帳(半九・北嶺)
江戸東京博物館

京の林泉 絵葉書
江戸東京博物館

相渡申高抜田地証文之事(代金3両請取)
福俵村田地渡主 利右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
江川村名主 五兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

磁石式壁掛電話機
日本電気株式会社
江戸東京博物館