
墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 吾嬬町 長谷川畳店 Dyeing Stencil for a Hand Towel with a Name of a Business in Sumidaku: Hasegawa Tatamiten, a Tatami Mat Store in Azumachō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 吾嬬町 長谷川畳店
- 資料番号
- 96200597
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- 昭和中期 昭和20年代 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.3 cm x 14.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182563.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

徳富蘆花と警醒社・民友社・福永書店・新橋堂・大江書房の往復書簡
警醒社/民友社/福永書店/新橋堂/大江書房/徳富蘆花
江戸東京博物館

伊達競番附
江戸東京博物館

収入印紙 20円
江戸東京博物館

六角型封筒
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 酒杜氏
和田三造/画
江戸東京博物館

ざ志記道具づくし
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

衣料切符(乙)
江戸東京博物館

「銀嶺の果て」の一シーン ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.26
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 雲に横筋
江戸東京博物館

山門嘉永六癸丑年八月御法事中御勤番板倉周防守様御固絵図
江戸東京博物館

マフラーとして使用していた布
江戸東京博物館

国民精神総動員「無敵の皇軍 張り切る銃後」
雄弁編集部
江戸東京博物館

覚(本山内済下ケ金請取)
長光寺/作成
江戸東京博物館

浴衣
江戸東京博物館

井上哲次郎より永井荷風への書翰
井上哲次郎/発信
江戸東京博物館

東京上野第二観興博覧会図
楊斎一延/画
江戸東京博物館