- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御府内八十八ヶ所巡拝記録帳
- 資料番号
- 96200543
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 大熊市三郎/所持
- 年代
- 明治中期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.5 cm x 16.3 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182512.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
着色写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候(戸吹村検地帳等村用書類焼失につき年貢其外取立の件地頭割付にて取調の旨許可願)
戸吹村名主 徳之助/他作成
江戸東京博物館
写真 大隈講堂
江戸東京博物館
縄なえ機
江戸東京博物館
ミニチュア 玩具 球雛(親王)
江戸東京博物館
朝日新聞 夕刊 昭和六十年二月十四日付
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
2 続・みみずく説法 [人影 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館
大正7年 アメリカ合衆国 10セント硬貨
江戸東京博物館
お祭り開催決定のお知らせ下書き
江戸東京博物館
万年筆
WATERMAN'S
江戸東京博物館
(宮崎庭木写真 他)宮崎庭木横型(人が右)
江戸東京博物館
中沢村鑑帳
中沢村名主/他作成
江戸東京博物館
神田映画館ビラ 夕刊売の娘 他
江戸東京博物館
敷物
江戸東京博物館
伊勢暦(慶応3年)
江戸東京博物館