
天保12年 西新井組中川通 四箇領八十八箇所絵図面 Map of Nishiaraigumi Nakagawadōri Pilgrimage to Eighty-Eight Spots in Four Areas, 1841
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保12年 西新井組中川通 四箇領八十八箇所絵図面
- 資料番号
- 96200120
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 惣持寺,実光寺,松本安右衛門,宇田川政右衛門,清水新蔵
- 年代
- 江戸末期 天保12年1月 1841 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.0 cm x 48.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182418.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

つまみかんざし
江戸東京博物館

麻の葉模様 子供綿入れ着物
江戸東京博物館

羽織 袷
江戸東京博物館

栓 大
江戸東京博物館

御ケ条書(五人組前書)
伏駒次郎/作成
江戸東京博物館

拾年賦証文之事
田地譲り主 七蔵/他4名作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館
![作品画像:[金太郎 相撲図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/18755-L.jpg)
[金太郎 相撲図]
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 伊藤(伊東)修理(幟旗)
江戸東京博物館

領収証
大日本帝国水難救済会/作成
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 元帥在学当時の長岡中学
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

寺院山門
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(礒部村文書)
売主 伝兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

東洋第一村山貯水地案内
江戸東京博物館