
日本南極探検隊採集品展覧会「南極旅行」入場券(南極探検船開南丸帰国報告会関係資料) Materials Related to the Briefing Session after the Return of an Antarctic Expedition Ship Kainan Maru: Admission Ticket for the “Nankyoku Ryokō (Traveling to the Antarctic),” an Exhibition with Items Collected by the Expedition
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本南極探検隊採集品展覧会「南極旅行」入場券(南極探検船開南丸帰国報告会関係資料)
- 資料番号
- 96200084
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 南極探検後援会
- 年代
- 明治後期 明治45年6月 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.9 cm x 7.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182409.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

家庭週報 第1344号
仁科節/編
江戸東京博物館

春の草花の楽譜
田中澪二/画
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 せ 二番組
歌川重次,柳川重政,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

時代物[1]3-B「妾馬」
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 家庭用石鹸臨時配給他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第百四号
八町常次郎
江戸東京博物館

墨版 茶器
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

万々歳栄の寿
歌川国利/画 山村清助/画工
江戸東京博物館

同盟ニュース 四億民衆の要望ここに結実 中国政府連合委員会の輝く成立
江戸東京博物館

築地の教会
堀井猛司
江戸東京博物館

長板中形型紙 小鈴に花文(追掛)
江戸東京博物館

上給米金取立帳
名主弥八
江戸東京博物館

ポスター 浅草大観光祭
T.MIYANAGA/作画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和33年5月公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒らかん寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

土偶
永江維章/編輯
江戸東京博物館