
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 重り
- 資料番号
- 96007530
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.6 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182050.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

有楽座 五月興行脚本解説 春秋座市川猿之助一座公演 東宝劇団合同出演
[有楽座]
江戸東京博物館

東京帽子同業会通知
江戸東京博物館

下絵[かっぱの見ざる言わざる聞かざる]1
清水崑
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

足踏みミシン
SINGER/製
江戸東京博物館

山林・原野丈量反別取調一筆限帳 六冊之内 第三号
出原名
江戸東京博物館

昭和七百家絶句
土屋久泰/作
江戸東京博物館

どうぶつ絵あわせ
江戸東京博物館

広告 菊日本桐日本自転車フレーム販売開始
江戸東京博物館

レコード 児童劇 のらくろ伍長 実弾射撃の巻(上),(下)
田河水泡/作
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会実況絵葉書
江戸東京博物館

ざる
江戸東京博物館

大正11年12月興行有楽座上演脚本筋書(歌舞伎若衆、金井博士父子、延命院日当、仏陀と孫悟空)
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第四十二図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

御囲穀貯穀上書写
下戸倉村 役元/作成
江戸東京博物館

大正8年 2万5千分の1 地形図「東京首部」
江戸東京博物館