 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 糸巻き
- 資料番号
- 96007511
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.3 cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182030.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    護符 子易観世音菩薩
江戸東京博物館
 
		    午谷戸村出入り内済趣意書惣一件中写(葬礼時裃着用につき)
百姓 平右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和55年4月興行筋書 四月陽春大歌舞伎 市川猿之助奮闘公演
江戸東京博物館
 
		    富士国立公園 音止の滝と富士
江戸東京博物館
 
		    徳川天一坊一代記
橋本兼次郎/著 橋本貞秀/画
江戸東京博物館
 
		    東京市街最新図
小倉吉之助/製作
江戸東京博物館
 
		    野川・仙川・千川 上水スライド 千川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    絵筆[小筆 青色柄]
江戸東京博物館
 
		    端切れ 端切れ束
江戸東京博物館
 
		    小松家文書
久兵衛/他作成
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(白無地) 上野池之端 蓮玉庵
江戸東京博物館
 
		    宇宙ゴマ
江戸東京博物館
 
		    丸面子
江戸東京博物館
 
		    コンパス
江戸東京博物館
 
		    蓁絹地 指貫
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第6639号
江戸東京博物館