
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 女性用 帯
- 資料番号
- 96007440
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 員数
- 1本
- 法量
- 389.0cm x 30.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181962.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差上申証文之事
譲地主 岩佐八郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

御願(私共不罷在候而者御用向御差支立戻候様願につき)
常州鹿島郡大船津村名主 兵左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

薬袋 「ヘブリン丸」
江戸東京博物館

ビニール製玩具(ペンギン)
江戸東京博物館

ジュラルミン製鞐
江戸東京博物館

記念乗車券 奉祝立太子礼記念電車普通乗車券
江戸東京博物館

無畏心院大僧正本葬儀次第
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「夕暮れの縁台」
森義利/画
江戸東京博物館

明治座 昭和28年1月NHK放送舞台中継台本 のれん
宇野信夫/作
江戸東京博物館

梅竹蒔絵提重
小川松民/銘
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 21話「かけひの水」宮川ひろ p196 表紙
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜南京町2
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

借用申金子之事
常州新御瓦谷村借主 小松新兵衛/他作成
江戸東京博物館

大阪市内電車線路図・防毒の栞
江戸東京博物館

千代紙(稔り菊模様)
江戸東京博物館