- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飯台
- 資料番号
- 96007039
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 食その他
- 年代
- 明治中期 明治23年 1890 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 105.0cm x 75.0 cm x 8.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181943.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
携帯用扇風機
江戸東京博物館
魚雷用飛行機スイフト 四百五十馬力
江戸東京博物館
明治元年ニ於ケル横須賀製鉄所造船台
江戸東京博物館
雛道具 壷椀
江戸東京博物館
明治座 昭和52年5月上演台本 伊那の勘太郎
三村伸太郎,八住利雄/作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館
奥山 京人形 定価三円 芳雪作
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第七十三号 生甘藷配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館
ワイヤレス マイクロホン WX-490
松下通信工業株式会社/製
江戸東京博物館
滑稽世界漫遊双六
少年倶楽部編集局/案 山田みのる/画
江戸東京博物館
[新橋]演舞場 [昭和]廿三年十月芸術祭狂言 [義経]千本桜 忠信 菊五郎
江戸東京博物館
奥州田村郡御祭村人別宗門旨御改帳
庄屋 紋右衛門/作成
江戸東京博物館
報知新聞 号外「関東地方に激震」
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 爆発するか、起工式(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
トリオゲーム盤
江戸東京博物館
今上天皇陛下御製御筆(とミの・・・)
江戸東京博物館