
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 内藤家 通達
- 資料番号
- 96006885
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 発行所(文書は宛先)
- 内藤家
- 年代
- 大正期 大正8年12月 1919 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.2 cm x 27.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

熱き湯に堪へて入りきて その処に茶を飲みたれば涼しくありける
窪田空穂
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
荒正人/作
江戸東京博物館

(村明細取調書上帳)
名主 秋葉友八/作成
江戸東京博物館

才子佳人螢雪美談
花笠文京/著 月岡芳年,歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館

標準単価算出表
江戸東京博物館

琴柱三つ折燭台
江戸東京博物館

金銭書上覚(学校有志金取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

畑地替証文之事
嶋戸村 畑取替主 金四郎/作成
江戸東京博物館

記(借用金返済の件)
森井太兵衛/作成
江戸東京博物館

質流地証文之事
大神村幸助/他
江戸東京博物館

「銀座の女性3」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

御嫡子御預調
江戸東京博物館

東京劇場 昭和21年12月興行番組 新生新派・水谷八重子・喜多村緑郎 合同新派祭
江戸東京博物館

牡丹(簪)
江戸東京博物館

昭和三十三年神宮館家庭暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

私書簡(軍隊内より)
泰之
江戸東京博物館