
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大日本帝国政府貯蓄券 五拾銭
- 資料番号
- 96006640
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国政府
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.7 cm x 4.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

清書七仮名 らいがう清水冠者よし高
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

[遊具一括(プラスチック板 20貫)]
江戸東京博物館

柳家三亀松芸能生活40周年の会
江戸東京博物館

東京各電車線路案内・東京全図
嵯峨野平左衛門/編輯
江戸東京博物館

ものみなは炎の縛解いて駈けて行く
野間宏
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 七ツ面
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

明治丗一戊戌年九星日表
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第46回
清水崑
江戸東京博物館

東京都市計画土地区画整理施行区域内町名町界整理参考書
東京市役所
江戸東京博物館

柊のデザイン(クリスマスカード)(外国製)
江戸東京博物館

文化財調査写真 山脈
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御賜のビスケット袋
江戸東京博物館

金敷
江戸東京博物館

中島ダグラスDC-2型旅客機(新高)
江戸東京博物館

明細書上帳(村内石盛明細書上)
上総国市原郡青柳村/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1907年 浅間山の噴火 The curious eruption Mount Asama
江戸東京博物館