
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1銭硬貨
- 資料番号
- 96006580
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.5 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

御神籤(第四十末小吉)
江戸東京博物館

鎮西八郎英傑譚
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

東京往来車尽
芳虎/画
江戸東京博物館

読売新聞 第6694号
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 歩道橋上より見る赤坂見附 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

第一回文壇句会句稿
久米正雄/作
江戸東京博物館

初雪に・雪だるま,雪のあした・こぼれ松葉
江戸東京博物館

手拭型紙 おかめ ひょっとこ「桃をだしたら・・・」昔昔亭桃太郎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

明治座 昭和40年2月フジテレビ中継台本 二月公演 命なりけり
川口松太郎/劇化脚色 丹羽文雄/原作 フジテレビ/台本制作
江戸東京博物館

日本三景特選16景松島と瑞巌寺
江戸東京博物館

戦時農園講義録 第六集 里芋とサツマイモの作り方
農商省農政局特産課・東京都経済局農務課/監集
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5570号
江戸東京博物館

洩落入籍御願
太田和長兵衛七男 伊之助長女 はつ/作成
江戸東京博物館

戦国雑兵[南兵7人]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き (二)里芋の旨煮
江戸東京博物館

七厘
江戸東京博物館