- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
- 資料番号
- 96006376
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 大日本帝国政府内閣印刷局/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国政府内閣印刷局
- 年代
- 昭和前期 昭和20年3月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.1 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東光毒舌経 3のカット 1月21日号 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
(日本風俗)地引網
江戸東京博物館
商品袋 登録商標はだじまん
江戸東京博物館
椿姫
江戸東京博物館
広告切抜 軽便写真器械
江戸東京博物館
紙せっけん
江戸東京博物館
社をのぞむ川辺
江戸東京博物館
地震死者施餓鬼図
江戸東京博物館
護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館
写真機
江戸東京博物館
海軍砲弾の威力
江戸東京博物館
盆景下絵 神嶋
江戸東京博物館
富士山と正月飾り
川端玉章/画
江戸東京博物館
日比谷公会堂 昭和4年2月 エリアナ・パヴロバ嬢 新作発表大舞踊会 ちらし
江戸東京博物館
富士講スライド 駒込富士神社鎮火祭の日
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
領収證書
収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館