
朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 浅草観音堂 Column “Tatemono Mampo (Visiting Various Buildings)” from Asahi Shimbun, 1956: Asakusa Kannondō, the Main Building of Sensōji Temple
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 浅草観音堂
- 資料番号
- 96006351
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 朝日新聞社
- 年代
- 昭和中期 昭和31年6月 1956 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.2 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

手拭小下絵 縞文様
江戸東京博物館

ぬれ事
三田村鳶魚
江戸東京博物館

虫除けの呪禁に関する玩具第七図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

文化財調査 杉山和一墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十八年三月 東宝古川緑波一座第一回国民演劇公演 丸の内帝国劇場番組
帝国劇場
江戸東京博物館

ゲタ ポックリ
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.461
江戸東京博物館

書額 「洗足軒」
黎庶昌/筆
江戸東京博物館

レコードジャケット
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 山手ハリスト正教会 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ガス料金表・ガス料金早見表
東京瓦斯株式会社
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 [十字架と鎌と斧 帯]
清水崑
江戸東京博物館

皇居
江戸東京博物館

江戸暦(弘化四年)
江戸東京博物館

戦国雑兵 第4回 「いざいざ やっ」
清水崑
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)7
清水崑
江戸東京博物館