
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和36年 製作係日誌 製作メモ
- 資料番号
- 95007266
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 明治座製作宣伝課/作成
- 年代
- 昭和中期 昭和36年4月~7月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.8 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181474.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

紫絽地網干螢模様染縫小袖
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきに桔梗
江戸東京博物館

「此一戦」バッジ
江戸東京博物館

文化財調査写真 敏達天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

団扇 表:浅草観世音境内細図 裏:浅草寺
井上探景/画 宝扇堂久阿弥/製造・販売
江戸東京博物館

差上申自己所持鉄砲調書之事
百姓 清兵衛/作成
江戸東京博物館

東京大阪間第一回郵便飛行記念絵葉書
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和2年四月号
江戸東京博物館

記(諸品代金1円10銭受取)
江戸東京博物館

文化財調査写真 女神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

山田貯水池堰堤より湛水区域を望む
江戸東京博物館

サイドボード
江戸東京博物館

コースター
江戸東京博物館

楽屋十二支 巳 石登米武助
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

乍恐以書付直訴奉歎願候(武蔵国秩父・榛沢・男衾郡山附村々筏荷主川筋塞ぎ渡世難渋につき川筋患救助願・下書)
江戸東京博物館