
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和39年6月公演ファイル
- 資料番号
- 95007200
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 昭和39年6月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.2 cm x 20.0 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181408.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

武蔵国分寺スライド 国分寺庭池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

座蒲団
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第21回彫刻競技会褒状一等)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

熱風の中から 北千住駅
小林弘司/画
江戸東京博物館

台所 (すかし絵)
江戸東京博物館

市電創業三十年記念往復乗車券
江戸東京博物館

仕法長
講元 安田穂介/他作成
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十三 三島 明神の社内
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 業平橋 テーラー美園 青木洋服店
江戸東京博物館

マルガタニッコウゲタ
江戸東京博物館

Poohの絵本(手製)
犬養智子/作
江戸東京博物館

楠正成桜井駅に嫡子正行に遺訓し嘗て天皇の賜ふ所の宝刀を授け河内に帰らしむ。 (24)
江戸東京博物館

神楽坂
松本俊喬
江戸東京博物館

ゑびす講福引大売出し
江戸東京博物館

阿弥陀三尊立像(宝生寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

手製コマ
江戸東京博物館