戯曲誌 脚光 第24号 いのち売ります みぞれ 抜刀隊の歌 Playtext Magazine Kyakkō, No. 24: Inochi Urimasu, Mizore, and Battōtai no Uta
高木統他郎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戯曲誌 脚光 第24号 いのち売ります みぞれ 抜刀隊の歌
- 資料番号
- 95007115
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 高木統他郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 脚光会
- 年代
- 昭和中期 昭和30年4月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 15.1 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御用預物覚帳
越後国菖蒲村飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
昭和十年十一月 新聞切り抜き 季節の覚書 うど薄塩
江戸東京博物館
たばこ盆
江戸東京博物館
京鹿子娘道成寺
歌川国芳/画
江戸東京博物館
民俗調査写真 蚕主神社奥
永江維章/撮影
江戸東京博物館
当盛美人揃之内
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
駿東郡上古城村指出明細帳(下書)
名主 喜右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
土偶
永江維章/編輯
江戸東京博物館
五銭白銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館
武蔵国埼玉郡下大越村文書 武蔵国埼玉郡加須町文書 武蔵国足立郡膝子村文書
江戸東京博物館
(甲府勤番佐藤駿河守支配竹田惣右衛門印鑑)
江戸東京博物館
郷土玩具 芝三田 春日神社 土鈴 紅葉に鹿
江戸東京博物館
顔見世番付(安永8年市村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館
打敷
江戸東京博物館
印税調(下谷区練塀町)
江戸東京博物館
火鉢敷
江戸東京博物館