
新橋演舞場 昭和30年9月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 九月興行 無明と愛染 六歌仙容彩 髪結新三 妹背山婦女庭訓 猿聟 津の国屋 東海道膝栗毛 Pamphlet of Performance in September 1955 at Shinbashi Enbujō Theatre: Onoe Kikugorō Troupe September Performance, Mumyō to Aizen, Rokkasen Sugata no Irodori, Kamiyui Shinza, Imoseyama Onna Teikin, Sarumuko, Tsunokuniya, and Tōkaidō Hizakurige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和30年9月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 九月興行 無明と愛染 六歌仙容彩 髪結新三 妹背山婦女庭訓 猿聟 津の国屋 東海道膝栗毛
- 資料番号
- 95007107
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和30年9月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

写真同盟特報 枢軸外交の檜舞台へ大島駐独大使出発
江戸東京博物館

「シャープで世界の名品を集めよう」
江戸東京博物館

読売新聞 第6849号
江戸東京博物館

電信暗語
黒川商店/製造
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

テンホヨネン ミコカツヒ ヲカチヲホイ
江戸東京博物館

仁天門(江戸の門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

文化財調査 禁足地
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)[六代目尾上菊五郎]鏡獅子舞台
江戸東京博物館

私立亜米利加学館規則
江戸東京博物館

(65)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

官金請取証文之事(居士号授与につき)
福厳寺/他
江戸東京博物館

眼鏡絵 ロンドン取引所の景
江戸東京博物館

パンフレット「飯能の唄」
江戸東京博物館