
新橋演舞場 昭和29年6月興行パンフレット 大阪文楽座人形浄瑠璃 総引越興行 寿式三番叟 恋娘昔八丈 菅原伝授手習鑑 生写朝顔話 他 Pamphlet of Performance in June 1954 at Shinbashi Enbujō Theatre: Performance Commemorating the Full Relocation of Ningyō Jōruri Performances from Bunrakuza Theater, Osaka, Kotobuki Shiki Sambasō, Koimusume Mukashi Hachijō, Sugawara Denju Tenarai Kagami, Shōutsushi Asagao Banashi, and Others
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和29年6月興行パンフレット 大阪文楽座人形浄瑠璃 総引越興行 寿式三番叟 恋娘昔八丈 菅原伝授手習鑑 生写朝顔話 他
- 資料番号
- 95007103
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京文楽会
- 年代
- 昭和中期 昭和29年6月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181331.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

役者出情噺
江戸東京博物館

東の方蒙御免 12力士
江戸東京博物館

永井禾原詩(洞庭湖に入る)
立南/書
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]1
清水崑
江戸東京博物館

丸善株式会社新年祝賀会記念
江戸東京博物館

置きやぐらごたつ
江戸東京博物館

黙仙雑集録(亜墨利加国ゟ使節渡来一条に付 他)
江戸東京博物館

戦国雑兵 第30回 「おっ 美人」
清水崑
江戸東京博物館

広告切抜 写真器械
江戸東京博物館

教育歴史画 西郷と月照
中島石松/画
江戸東京博物館

当流口決之覚
赤上勘左衛門、梅村角兵衛、井上貫流/作成
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 徳島県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

水賦金受取証
千川水道株式会社/作成
江戸東京博物館

風雅七小町 3
奥村政信/画
江戸東京博物館

尋常小学国語読本掛図
吉江治平/編
江戸東京博物館

にっき
杉浦多満
江戸東京博物館