 
        歌舞伎座 昭和32年1月興行パンフレット 寿初春大歌舞伎 桐一葉 賎機帯 新版歌祭文 野崎村 仮名手本忠臣蔵 九段目 茨木 曾我綉侠御所染 御所五郎蔵 Pamphlet of Performance in January 1957 at Kabukiza Theatre: Kotobuki New Year’s Grand Kabuki Performance, Kiri Hitoha, Shizuhataobi, Shimpan Utazaimon, Nozakimura, Kanadehon Chūshingura (Act 9), Ibaraki, Sogamoyō Tateshi no Goshozome, and Gosho no Gorozō
松竹株式会社演劇部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和32年1月興行パンフレット 寿初春大歌舞伎 桐一葉 賎機帯 新版歌祭文 野崎村 仮名手本忠臣蔵 九段目 茨木 曾我綉侠御所染 御所五郎蔵
- 資料番号
- 95007080
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和32年1月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    ハナマワシ
江戸東京博物館
 
		    船印鑑(三拾三番補闕船)
江戸東京博物館
 
		    半纏(神臺会)
江戸東京博物館
 
		    入谷地図(東京市足立区 一号ノ七)
江戸東京博物館
 
		    覚(江戸飛脚問屋賃銭受取証)
江戸室町弐丁目 京屋弥兵衛/発行
江戸東京博物館
 
		    9 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館
 
		    赤壁四郎あて葉書 年賀状
島木赤彦/作
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 木造坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    防空警報と燈火管制
江戸東京博物館
 
		    地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
 
		    買物袋(オリンピックマーク付)
江戸東京博物館
 
		    神社の前の人々
江戸東京博物館
 
		    松下英麿あて葉書 展覧会に出品する書画を送った旨(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
 
		    人民毎日之宝
江戸東京博物館
 
		    (木曽名産)福島の馬市
江戸東京博物館
 
		    (津軽越中守侍従昇進之心願書扣)
江戸東京博物館