
歌舞伎座 昭和30年9月興行パンフレット 中村吉右衛門一周忌追善 9月大歌舞伎 弓播磨偲功 追善口上 絵本太功記 双面忍姿絵 夏祭浪花鑑 二條城の清正 摂州合邦辻 足柄山紅葉色時 山姥 松竹梅湯島掛額 Pamphlet of Performance in September 1955 at Kabukiza Theatre: September Grand Kabuki Performance in Commemoration of the 1st Anniversary of the Death of Nakamura Kichiemon, Yumi mo Harima Shinobu Isaoshi, Memorial Speech, Ehon Taikōki, Futaomote Shinobu Sugatae, Natsumatsuri Naniwa Kagami, Nijōjō no Kiyomasa, Sesshū Gappōgatsuji, Ashigarayama Momiji no Irodoki, Yamauba, and Shōchikubai Yushima no Kakegaku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和30年9月興行パンフレット 中村吉右衛門一周忌追善 9月大歌舞伎 弓播磨偲功 追善口上 絵本太功記 双面忍姿絵 夏祭浪花鑑 二條城の清正 摂州合邦辻 足柄山紅葉色時 山姥 松竹梅湯島掛額
- 資料番号
- 95007070
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和30年9月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 浅草仁丹塔 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

第14回左翼劇場公演 「太陽のない街」
江戸東京博物館

和歌 「この春は」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第八号
新協劇団
江戸東京博物館

民俗調査写真 石根大権現
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

築地小劇場第五十六回公演「検察官」五幕、第十二回昼公演「熊」一幕・「心にもなき悲劇役者」一幕・「記念祭」一幕
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川左団次、二代目実川延若
江戸東京博物館

川端康成関係取材写真10
[進藤純孝]
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

西丸席図
江戸東京博物館

玉川上水スライド 玉川兄弟の墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

指上申五人組手形之事
鬼ヶ窪村 与左衛門/作成
江戸東京博物館

熊手を持つ女 マレービッチK.C.
江戸東京博物館

釈迦如来座像
江戸東京博物館

貨幣 一銭
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊文
江戸東京博物館