
歌舞伎座 昭和28年7月興行パンフレット 新派公演 幻燈 幸福さん 虞美人草 青眉抄 お婆ちゃんの青春 今年竹 Pamphlet of Performance in July 1953 at Kabukiza Theatre: Shimpa Performance, Gentō: Kōfukusan, Gubijinsō, Seibishō, Obaachan no Seishun, and Kotoshidake
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和28年7月興行パンフレット 新派公演 幻燈 幸福さん 虞美人草 青眉抄 お婆ちゃんの青春 今年竹
- 資料番号
- 95007058
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和28年7月 1953 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

猪のデザイン(年賀状)
江戸東京博物館

差上申御請書之事(旅籠屋茶屋渡世向出精ニ付)(七沢村文書)
勘之丞/他2名作成
江戸東京博物館

井上良一宛 東京開成学校教授辞令
江戸東京博物館

文化財調査写真 洋館 記念碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

仏壇(箱型)
江戸東京博物館

平親王将門
歌川国安(初代)/画
江戸東京博物館

武州榛沢郡東大沼村当未人別改帳
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第74編 昔話たぬき
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

多古藩邸西御門出入札
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年11月 第192回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

千代田祭礼
歌川芳年/画
江戸東京博物館

前田晁あて書簡
与謝野晶子
江戸東京博物館

大嘗祭悠紀斎田苗代及耕作の光景
江戸東京博物館

霧幕春山台
槇廼舎雅山/編 尾形月耕/画
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 蹄鉄工
和田三造/画
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館